1から始める整形外科の基礎講座[後肢実習](全4回)

  • 獣医師
  • 整形外科

2017年3月1日 (水) 12:00 〜 2017年8月31日 (木) 18:00

講師
枝村一弥 日本大学獣医学科獣医外科学研究室 教授 (日本小動物外科専門医)
収録時間
48分11秒
受講料
通常価格: 9,600円, 会員価格: 7,600円
(会員価格とは)
申込終了まであと
申し込み期限終了

公開終了

内容

Webセミナー「1から始める整形外科の基礎講座 [後肢実習]」 2/4
  
整形外科の手術は、目的とする関節や骨への正しいアプローチ法を知っておく必要があり、またその方法は症状に対して様々な術式が存在します。 このWEBセミナーでは整形外手術の入門編として、代表的な4つの整形外科疾患「前十字靭帯断裂」「膝蓋骨内方脱臼」「大腿骨横骨折」「大腿骨遠位成長板骨折」に対して行う『標準的な5つの術式』について、使用する器具や手順、術式のポイントをお伝えしながら、模型で行った手技動画を用いて解説します。
  
※このWEBセミナーは実習セミナー内で解説を行った[講義部分]だけを配信しています。予めご理解頂いた上でご覧ください)
※当ページ一番下に《サンプル動画》があります。スムーズに再生できるか視聴環境を確認するためにご利用ください。
※本講義の映像は2016年10月に開催したセミナーを配信しています
  
  
[1] Flo関節外固定法 (前十字靭帯断裂の整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 前十字靭帯断裂とは
 2. 外科療法における分類
 3. 関節包内へのアプローチ
 4. Flo関節外固定法
 5. 各術式の比較 (術後/時間/コスト 他)
 6. 手技動画解説 (骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・変形性関節症を防ぐための手術ではない旨のインフォームが必要
 ・各手術における満足度・合併症発生率・手術時間・コストの比較
 ・内側のミニアプローチで十分視認可能!
 ・術後の緩みを防ぐ為の適切な開孔位置を!
 ・J字ニードルは脛骨の長軸に沿うように!
 ・スムーズに糸を通すために用いる道具とは?
 ・結節位置は種子骨に近い部分!その理由は?
 ・結紮部を把針器で掴むことで強い結紮が可能!
  
  
[2] 滑車構造溝術/脛骨陵転位術 (膝蓋骨内方脱臼の整復) <−−−今の申込ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 膝蓋骨脱臼・膝蓋骨内方脱臼とは
 2. 膝蓋骨内方脱臼整復術の種類
 3. 滑車構造溝術
 4. 手技動画解説(骨模型モデル)
 5. 脛骨陵転位術
 6. 手技動画解説(骨模型モデル)
 7. まとめ
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・手術の必要性を飼い主と共に検討しインフォームすることが大切
 ・膝蓋骨内方脱臼の整復術に定型はない。症例毎に病態に応じて術式を組み合わせる!
 ・滑車溝造溝術でより深い溝を作成するコツは?
 ・ボックス法は滑車陵頂点より1mm内側をカット
 ・ウェッジ法は両側カット後さらに1mmを削る
 ・脛骨陵転位術は他手術に比べ合併症が多いので見極めが必要!
 ・脛骨綾を切る際は全て切らない!その理由は?
 ・脛骨粗面を固定するピンは最低でも2本で!
  
  
[3] DCP整復術 (大腿骨横骨折の整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 大腿骨骨幹部骨折の治療オプション
 2. DCPについて
 3. プレートの選び方
 4. 固定手順と位置
 5. 横骨折に対する適応
 6. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・プレートの大きさは体重に対して選択。複数の選択肢がある場合は骨幅を基準に!
 ・スクリューとドリルの太さの選び方とは?
 ・測定値より2mm長いスクリューを選択すること!その理由は?
 ・スクリュドライバーで締める力加減は重要!太さによってコツがある!?
 ・プレートを設置する位置決めにはテンションサイドをしっかり把握!
 ・偏心の穴決めとスクリュー設置の順番が重要!
 ・空のホールはNG!全て穴にスクリューを設置!
  
  
[4] クロスピン法 (大腿骨遠位成長板骨折の整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. クロスピン/ラッシュピンについて
 2. クロスピン法のコツ
 3. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・クロスピン法は骨の端でも強い固定力を発揮!
 ・ラッシュピンよりもクロスピン!?なぜ?
 ・ピンの挿入位置は長趾伸筋腱のすぐ近位
 ・テコの原理を利用or牽引しながら整復する
 ・挿入角度とクロスさせる位置が非常に重要!
 ・ピンを切断する際は断端を曲げること!
   
   
   
---------------------------------------------------- 
 →→→ Webセミナーとは?
----------------------------------------------------
弊社のWebセミナーは実際に開催したセミナーの講義映像となりますが、個人情報が関わる部分(症例/質疑応答等)やその他講師の意向に基づき、内容を一部カットして配信いたします。
予めご了承の上お申し込み下さい。
 
 ※決済後のキャンセル及び欠席分の受講料返金はできません
 ※お申し込みは[受講期間終了日の前日]までとなります
 ※当動画に含まれるすべての文言・画像において無断での転載・複製・複写はご遠慮下さい
 ※当動画の録画・録音はご遠慮ください
 ※受講は申込者のみとなり代理受講および複数者での受講はできません
 ※当動画は弊社が推奨する視聴環境でご覧下さい
 ※Webセミナーは予告なく受講期間や内容の変更を行う場合がございます
  
===============★ サンプル視聴 ★==================
当Webセミナーの一部をこちらで視聴可能です。
Webセミナーの雰囲気や視聴環境の確認のためにご覧下さい。
  
▽「1から始める整形外科の基礎講座 [後肢実習] 2/4 」(冒頭部分)