※既に無料会員の登録をされている方はログインしてからお申込みください。
年間を通じてお得な特典がついてきます
Life&Tailの有料会員プランは、継続的に弊社が主催するセミナーやWebセミナーを受講したい方のためのプランです。動物病院の中でどなたか1名が有料会員になれば、動物病院に勤務するスタッフ全員が特典を受けることができる大変お得なシステムです。日々の知識&技術の向上のためにぜひご利用ください。
サービス内容 | 無料会員 | いま人気有料会員 |
---|---|---|
年会費 | 0円/年 | 80,000円/年NEW |
セミナー講義 | 割引なし | 開催回数×5,000円OFF
例えば・・・
全4回シリーズの講義セミナーに参加する場合 5,000円 × 4回 = 合計2万円もお得! |
セミナー国内実習 | 割引なし | 開催回数×20,000円OFF
例えば・・・
全4回シリーズの国内実習に参加する場合 20,000円 × 4回 = 合計8万円もお得! |
セミナー海外実習 | 割引なし | 10〜20%OFF
例えば・・・
1開催50万円のタイ実習に参加する場合 500,000円 × 15% = 合計7.5万円もお得! |
先行案内・予約 | なし | ありNEW
年間約50タイトルのセミナーを開催予定
|
Life&Tail TV | 別途申し込みが必要 (月額3,000円/人) |
無料で見放題 (病院スタッフ全員)NEW |
ハンドアウト閲覧 | なし | ありNEW |
有料会員限定 特別無料セミナーご招待 |
なし | 年間2~3本予定NEW |
サービスを受けられる範囲 | 1アカウント1人まで適応 | 院内スタッフ全員に適応 |
※NEWは2021/4/1より新たに改定される内容です。4/1以降に新規登録または更新した場合に適応されます。
有料会員様だけが参加できる「特別無料セミナー」を定期的に開催します。
経営や教育といったマネージメントなどにも幅を広げ、その道の専門家をお招きします。経営はもちろん、スタッフへの指導や飼い主様とのコミュニケーションなど、臨床以外のお悩みを解決できる場としてご活用いただけます。
年間2~3本の開催を予定しています。
動物病院内の1名が有料会員プランに登録すると、
院内で共有するための「認証コード(英数字4桁)」が発行されます。
( 認証コード例:a4b3 )
↓
同病院に勤務する他のスタッフの方々は
弊社の「無料会員プラン」に登録します。
↓
セミナー(講義/実習)に申し込みの際に、共有された「認証コード」を入力します
↓
会員特別価格で表示されていることを確認しクレジットカード決済を行います。
動物病院内の1名が有料会員プランに登録すると、
Life&TailTVの視聴用アカウントが付与されます。
(Life&TailTVは4/15よりサービス開始予定です)
↓
翌営業日以降にLife&TailTVへログインするためのID・パスワードを有料会員プランに登録されているメールアドレスにご案内します。
↓
同IDおよびパスワードを院内で共有し、サービスを利用していただきます。
※既に無料会員の登録をされている方はログインしてからお申込みください。
セミナー名 | 講師 | 講師所属 | 開催地 | 実施時期 |
---|---|---|---|---|
消化管内視鏡実習セミナーin大阪 | 大野耕一 | 東京大学動物医療センター・内科系診療科 獣医内科学研究室・准教授 | 大阪 | 2021/6月 |
日本小動物専門医から学ぶ消化器外科実習in福岡 | 秋吉秀保 | 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 教授 | 福岡 | 2021/7月 |
眼科検査実習セミナーin沖縄 | 小林一郎 | どうぶつ眼科EyeVet代表 | 沖縄 | 2021/8月 |
診断理論とオトスコープで広がる外耳道炎の世界 | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | 東京/福岡 | 2021/秋 |
少人数で学ぶ腹部超音波検査実習<全4回> | 竹内充彦 | 獣医画像診断サービス 代表 | 東京/大阪 | 2021/秋 |
心エコー実習セミナー<全5回> | 岩永孝治 | 東京動物心臓病センター センター長 | 東京/大阪 | 2021/秋 |
一から始める整形外科の基礎講座(前肢実習) | 枝村一弥 | 日本大学獣医学科獣医外科学研究室 准教授 (小動物外科専門医) | 東京 | 2021/秋 |
一から始める整形外科の基礎講座(後肢実習)枝村一弥 | 枝村一弥 | 日本大学獣医学科獣医外科学研究室 准教授 (小動物外科専門医) | 大阪 | 2021/秋 |
神経学的検査法 | 長谷川大輔 | 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科獣医放射線学研究室 教授 | 東京/大阪 | 2021/秋 |
セミナー名 | 講師 | 講師所属 | 開催地 | 実施時期 |
---|---|---|---|---|
ライブ配信|皮膚科×脳神経科「耳漏」 | 柴田久美子/中島裕子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長/DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 脳神経科医長 | オンライン | 2021/6月 |
ライブ配信|皮膚セミナー「ステロイド外用薬は見逃せない!」 | 村山 信雄 | アジア獣医皮膚科専門医/犬と猫の皮膚科 代表 | オンライン | 2021/7月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:かゆみ・脱毛> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/7月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:多発する丘疹> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/8月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:マラセチア> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/9月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:アポキルが効かない> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/10月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:膿皮症が治らない> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/11月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:猫の顔の脱毛> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2021/12月 |
ライブ配信|臨床兆候から考える皮膚疾患<テーマ:質疑応答> | 柴田久美子 | DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター 皮膚科医長 | オンライン | 2022/1月 |
ライブ配信|僧帽弁修復術 | 水野壮司 | ベックジャパン動物病院グループ循環器科 | オンライン | 2021/8月 |
ライブ配信|ガイドライン記載外のMR症例紹介 | 水野壮司 | ベックジャパン動物病院グループ循環器科 | オンライン | 2021/9月 |
ライブ配信|椎間板ヘルニアセミナー | 灰井康佑 | とがさき動物病院 院長 | オンライン | 2021/9月 |
ライブ配信|犬種別神経疾患について<全4回> | 長谷川大輔 | 日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科獣医放射線学研究室 教授 | オンライン | 2021/8月 |
ライブ配信|胸部外科解説セミナー<全4回> | 田中稜 | 東京農工大学農学部共同獣医学科獣医外科学研究室 教授(小動物外科専門医) | オンライン | 2021/8月 |
会場開催|どうぶつ眼科をマスターしよう<全8回> | 小林一郎 | どうぶつ眼科EyeVet代表 | 東京 | 2021/6月 |
会場開催|一枚の症例写真から読み解く眼科疾患 | 小林一郎 | どうぶつ眼科EyeVet代表 | 東京 | 2021/7月 |
会場開催|オペ動画解説で理解する腫瘍外科Part6<テーマ:胃> | 廉澤剛 | 日本小動物医療センターセンター長 | 東京 | 2021/秋 |
会場開催|パターンを理解してCT読影をマスターする<全4回> | 米地謙介 | チャネルベット断層診断サービス代表奈良動物二次診療クリニック院長 | 東京 | 2021/9月 |