実症例から考える治療攻略シリーズ「3.高カルシウム血症と低カルシウム血症」
内分泌疾患シリーズオンデマンド配信セミナー
2025年1月6日 (月) 00:00 〜 2025年3月31日 (月) 18:00

- 講師
- 森 昭博 日本獣医生命科学大学獣医保健看護学科獣医保健看護学臨床部門 准教授
- 収録時間
- 50分31秒
- 受講料
- 通常価格: 3,500円, 会員価格: 2,500円
(会員価格とは)
- 申込終了まであと
- 申し込み期限終了
内容 |
テーマ③「高カルシウム血症と低カルシウム血症」
-----------------------------------------------------------------------------
「上皮小体機能亢進症・低下症」についてをメインに解説します。上皮小体機能低下症は非常に珍しい症例ですが、知っておかないと対応できません。そこで実際の症例から診療に役立つ知識や治療の判断基準を詳しく解説します。さらに高カルシウム血症では手術に踏み切るタイミング、術前術後の管理・検査など重要な部分もお伝えします。
<内容>
・上皮小体の解剖
・カルシウムについて
・低カルシウム血症の鑑別診断
・高カルシウム血症の鑑別診断
・実症例解説
[配信期間]2025年1月6日~2025年3月31日
---------------------
テーマ④「低血糖とインスリノーマ」
-----------------------------------------------------------------------------
インスリンノーマもあまり臨床でみない症例です。ここでは犬猫あわせて5症例を紹介し、検査・治療法、二次診療施設への紹介タイミングなど判断の基準になる内容を解説します。いつ同じ症例に遭遇しても対応ができるような内容となっております。
<内容>
・低血糖の血糖値/症状/原因
・インスリノーマの概念〜診断〜治療
・実症例解説
[配信期間]2025年2月3日~2025年4月30日
---------------------
|