ネコだけの症例解説シリーズ|消化器編
NEKO FESTIVAL
2019年3月1日 (金) 12:00 〜 2019年6月30日 (日) 18:00

- 講師
- 金本英之 DVMsどうぶつ医療センター横浜二次診療センター センター長
- 収録時間
- 88分50秒
- 受講料
- 通常価格: 6,000円, 会員価格: 4,800円
(会員価格とは)
- 申込終了まであと
- 申し込み期限終了
内容 |
Webセミナー
各領域の専門医による「ネコだけの症例解説シリーズ|消化器編」
「最近はネコにおける診療環境が変わってきた・・・」と実感している先生方も多いのでは?高齢猫の増加、昔に比べ身体の弱い猫が増えた、など理由は多くあります。 しかし、獣医師が猫だけをしっかり勉強する機会はまだ多くありません。「猫は小さな犬ではない」と言われるように解剖学的にも生理学的にも全く異なる猫の身体。そこで今回は、各領域の専門家を一同に集め、各科目から多角的に猫を極める「猫フェス」WEBセミナーを開催します!犬と猫の明確な違いを論理的に学びましょう。
このセミナーの4つ特徴
1. 動画視聴が苦じゃない!1症例「30分」で完結!
2. 専門医が5分で最新傾向を!「特別インタビュー」掲載
3. 症例解説だけじゃない!「よくある質問Q&A」
4. より理解を深めるための「電子版シラバス」付!
■特別インタビュー
https://life-tail.com/neko-fes/
※当ページ一番下に《サンプル動画》があります。スムーズに再生できるか視聴環境を確認するためにご利用ください。
[1] 消化器における概説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー内容
1. 猫の消化器症状・疾患の難しさとは?
2. 猫で注意すべき疾患
3. 消化器における代表疾患
肝リピドーシス
消化器型リンパ腫
膵炎
甲状腺機能亢進症
4. まとめ
[2] 症例解説「主訴:食欲不振」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー内容
1. プロフィール〜検査
2. 診断までの経緯
3. 治療プランと優先順位
4. 肝リピドーシスの栄養管理
5. 評価プラン
6. 長期治療プラン(在宅治療)
7. 経過/まとめ
[3] 症例解説「主訴:嘔吐・下痢・食欲体重低下」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー内容
1. プロフィール〜検査結果
2. 診断〜治療プラン〜経過
3. 消化器型リンパ腫について
4. 小細胞性リンパ腫のエコー所見
5. 検査の重要性と予後との関係
6. 小細胞性リンパ腫の治療
7. まとめ
[4] よくある質問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー内容
1. 消化器型リンパ腫って予後悪いんでしょう?
2. 肝リピドーシスってどれくらい食べないとなるの?
3. 三臓器炎って何?
4. 猫の膵炎は犬とどう違う?
5. まとめ
----------------------------------------------------
→→→ Webセミナーとは?
----------------------------------------------------
弊社のWebセミナーは実際に開催したセミナーの講義映像となりますが、個人情報が関わる部分(症例/質疑応答等)やその他講師の意向に基づき、内容を一部カットして配信いたします。
予めご了承の上お申し込み下さい。
※決済後のキャンセル及び欠席分の受講料返金はできません
※お申し込みは[受講期間終了日の前日]までとなります
※当動画に含まれるすべての文言・画像において無断での転載・複製・複写はご遠慮下さい
※当動画の録画・録音はご遠慮ください
※受講は申込者のみとなり代理受講および複数者での受講はできません
※当動画は弊社が推奨する視聴環境でご覧下さい
※Webセミナーは予告なく受講期間や内容の変更を行う場合がございます
===============★ サンプル視聴 ★==================
当Webセミナーの一部をこちらで視聴可能です。
Webセミナーの雰囲気や視聴環境の確認のためにご覧下さい。
▽「ネコだけの症例解説シリーズ|消化器編」 (3分無料視聴)
|