1から始める整形外科の基礎講座[前肢実習](全5回)

  • 獣医師
  • 整形外科

2017年6月1日 (木) 12:00 〜 2017年12月31日 (日) 18:00

講師
枝村一弥 日本大学獣医学科獣医外科学研究室 教授 (日本小動物外科専門医)
収録時間
26分19秒
受講料
通常価格: 5,200円, 会員価格: 4,100円
(会員価格とは)
申込終了まであと
申し込み期限終了

公開終了

内容

Webセミナー「1から始める整形外科の基礎講座 [前肢実習]」 1/5
  
整形外科の手術は、目的とする関節や骨への正しいアプローチ法を知っておく必要があり、またその方法は症状に対して様々な術式が存在します。 このWEBセミナーでは整形外手術の【前肢入門編】として、代表的な4つの整形外科疾患「橈骨遠位端骨折」「上腕骨外側顆骨折」「肘頭骨骨折」「上腕骨骨幹部斜骨折」に対して行う術式と、他では勉強する機会のあまりない「海綿骨移植」における理論と方法を、使用する器具や手順、手技のポイントと共にお伝えします。また、模型で行った手技動画も用いて実践に沿った解説も行います。
  
※このWEBセミナーは実習セミナー内で解説を行った[講義部分]だけを配信しています。予めご理解頂いた上でご覧ください)
※当ページ一番下に《サンプル動画》があります。スムーズに再生できるか視聴環境を確認するためにご利用ください。
※本講義の映像は2017年1月に開催したセミナーを配信しています
  
  
[1] 橈骨遠位端骨折の整復 (T型プレートによる整復)     <−−−今の申込ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 橈尺骨骨折について
 2. 切開位置
 3. 頭外側アプローチ
 4. 遠位部骨折
    整復の種類/プレートについて/プレートの設置手順
 5. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・橈尺骨骨折は臨床現場で最も多い骨折
 ・専門家はプレートによる内固定を推奨!なぜ?
 ・手術翌日からリハビリすべき。そのワケとは?
 ・骨折パターンの発生率を確認しよう!
 ・アプローチは内側ではなく頭外側からが有効
 ・骨折部位上に被さる長第一指外転筋の扱いは?
 ・Tプレートorクロスピンの選択基準を理解しよう
 ・プレート設置に空ホールを作らないこと
 ・遠位端骨折は外反し易い!防ぐコツとは?
 ・スクリューの設置順を理由と共に理解しよう
  
  
[2] 上腕骨外側顆骨折の整復 (ピン/ラグスクリューによる整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 頭蓋骨切り術によるアプローチ
 2. 上腕骨骨折について
 3. ラグスクリュー法
 4. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・上腕骨に適応される肘頭骨切り術をおさえよう
 ・肘頭を骨切りする角度「45度」とは?
 ・上腕骨の骨折は中央〜遠位部が90&以上!
 ・上腕骨は螺旋骨折や粉砕骨折が多く難しい
 ・関節内骨折の場合の対応は?
 ・レントゲンで分かりにくい場合の撮影のコツ
 ・海外ではCannulated-Screwを多用。なぜ?
 ・ラグスクリュを設置する位置を正確に確認する
 ・骨鉗子での整復時は肘関節を伸展!その訳は?
 ・スクリューにおける2つの挿入方法を知ろう
  
  
[3] 肘頭骨骨折の整復 (テンションバンドワイヤーによる整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. テンションバンドワイヤーについて
 2. 手技動画解説(骨模型モデル)
  
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・テンションバンドワイヤーのためのピンは1本ではなく2本!その理由とは?
 ・ピン~骨折線~孔の各距離を均等に正確にとる
 ・ワイヤーへの負荷は左右均等に。その方法は?
 ・ピン2本は三頭筋腱を避け角度をつけて挿入する
 ・骨折線に対してピンは垂直に!その理由とは?
 ・ワイヤーをかけるピン、作成方法のコツを伝授
  
  
[4] 上腕骨骨幹部斜骨折の整復 (DCPによる整復)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 固定法の選択方法
 2. プレート+ラグスクリュー法
 3. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・単純長斜骨折にはプレート+ラグスクリューを。その場合は中和プレートを使用する。
 ・長斜骨折は滑りやすい!骨鉗子のコツは?
 ・ラグスクリュ-法&ポジションスクリュ-の違い
 ・スクリューは骨片に対し垂直に打つことが大切
 ・上腕骨骨折に対するプレートの大きさの選択方法と注意点
 ・プレート+ラグスクリューの設置方法は2つ!
 ・内側面が平坦なのでプレートを設置しやすい
 ・スクリュー設置の順番を正しく理解すること
 
 
[5] 海綿骨移植について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
セミナー内容
 1. 海綿骨とは
 2. 骨移植の種類
 3. 海綿骨移植について
    効果と適応/注意と準備/採取方法
 4. まとめ
 5. 手技動画解説(骨模型モデル)
 
 ■ここではこんなことが学べます!
 ・海綿骨の素材・特徴・役割を理解しよう
 ・海綿骨は遠位部と近位部に多く存在
 ・再生医療へ大きく貢献。その理由とは?
 ・海綿骨移植と皮質海綿骨移植の違いについて
 ・新鮮自家海綿骨移植の効果とリスクについて
 ・海綿骨移植の適応が有効な症例とは?
 ・海綿骨移植には安定した骨折片の固定が大前提
 ・良質で効率の良い、最も一般的な採材部位は?
 ・採材するタイミングは使用する3時間以内で
 ・一時保存にはシリンジが便利。理由と方法は?
 ・上腕骨からの採取は指で触りながら確認を
 ・専用器具「キャンセラスコレクター」について
 ・整復部の洗浄は海綿骨を移植する前に行うこと
 ・海綿骨は同じ部位から2回以上採取できるか!?
   
   
   
---------------------------------------------------- 
 →→→ Webセミナーとは?
----------------------------------------------------
弊社のWebセミナーは実際に開催したセミナーの講義映像となりますが、個人情報が関わる部分(症例/質疑応答等)やその他講師の意向に基づき、内容を一部カットして配信いたします。
予めご了承の上お申し込み下さい。
 
 ※決済後のキャンセル及び欠席分の受講料返金はできません
 ※お申し込みは[受講期間終了日の前日]までとなります
 ※当動画に含まれるすべての文言・画像において無断での転載・複製・複写はご遠慮下さい
 ※当動画の録画・録音はご遠慮ください
 ※受講は申込者のみとなり代理受講および複数者での受講はできません
 ※当動画は弊社が推奨する視聴環境でご覧下さい
 ※Webセミナーは予告なく受講期間や内容の変更を行う場合がございます
  
===============★ サンプル視聴 ★==================
当Webセミナーの一部をこちらで視聴可能です。
Webセミナーの雰囲気や視聴環境の確認のためにご覧下さい。
  
▽「1から始める整形外科の基礎講座 [前肢実習] 1/5 」(冒頭部分)