驚くほど簡単に抜ける魔法のような抜歯術|獣医師2名ペア参加 [ 全1回シリーズ ]

〜処置時間を30分短くしませんか〜【獣医師1名+アシスタント獣医師1名でのペア参加】

  • 獣医師
  • 歯科


開催日時
2025年10月16日 (木)〜2025年10月16日 (木)
開催時間
10:00 〜 17:30
会場
WAHA Lab.
ステータス
受付中
開催日時 第1回 2025年10月16日 (木) 10:00 〜 17:30
シリーズ 全1回
講師
樋口 翔太
D.V.D.S/日本獣医歯科学会代表理事/愛玩動物看護師歯科教育推進機構代表理事

歯科医師免許取得後、酪農学園大学獣医学部を卒業し獣医師免許を取得。福岡大学歯科医学部歯科口腔外科学講座にて臨床研修を終了。現在は全国10施設以上で歯科専門外来を行っている。歯の保存的治療に力を入れており、歯科組織再生療法や歯内治療を得意とする。

開催地 大阪
会場 WAHA Lab. ( 公式ホームページ )
定員 6名
受講料 通常会員価格: 363,000円/人, 有料会員価格(会員価格とは): 341,000円/人
協力 株式会社WAHA
備考

※このページは「獣医師1名+アシスタント獣医師1名」のペアで参加できます。代表者アカウントでお申し込みただき、後日に同行者情報を確認させていただきます。

内容

★☆ 参加方法を確認してください!★★

この申込ページは【獣医師1名+アシスタント獣医師1名でのペア参加】となります。

※代表者1名のアカウントでお申込みください。後日、同伴者の情報を確認させていただきます。
※「獣医師1名+アシスタント愛玩動物看護師1名でのペア参加 または 獣医師1名のみ参加」をご希望の方はここからはお申し込みできません

■開催にあたって
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の抜歯を見学した多くの獣医師は、そのスピードに驚いている。抜歯において重要なのは、手を止めないことである。ただし、抜けない場合に同じ道具で粘っても意味がない。どれだけ多くの技を持っているか、解剖学的な知識を有しているかが、スピードを決定づける要素である。今回は、抜歯の基礎にとどまらず、残根の抜歯や顕微鏡を使用した抜歯など、さまざまなシチュエーションを想定した実習を行う。また、時短におけるもう一つの重要なファクターである「助手」についても取り上げる。愛玩動物看護師とペアで参加することにより、処置を1.5倍速く進めるための連携法を、アシスタントの護師から直接学ぶことができる。会場には一人一台の顕微鏡を設置している。(講師:樋口翔太)

■セミナーのポイント
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・1人1テーブルで独占実習
・講師とアシスタントによる充実したフォロー
・少人数開催ならではの習得環境
・マイクロスコープ完備

■こんな方にオススメ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・抜歯の知識を深めたい方
・抜歯の手技を習得したい方
・抜歯処置に自信を持ちたい方

■タイムスケジュール
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講義 10:00〜11:20
実習 11:30〜17:00(昼休憩40分含む)
片付け 17:00〜17:30

■ハンドアウト
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催前にご登録のご住所へ送付します

■持ち物
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実習するにあたり普段ご使用になられている歯科器具をご持参ください。縫合糸針、メス刃、バー類等の消耗品はご用意いたします。
・グローブ ・持針器(縫合用) ・歯肉ハサミ ・抜歯用エレベーター
・骨膜剥離子 ・抜糸ハサミ ・抜歯鉗子 ・ピンセット ・メスホルダー
・そのほか普段抜歯にお使いの器具
・カーディガンなどの防寒衣類
※実習中、研修室内の空調を低く設定しておりますので、防寒用の衣類をお持ちください。

■参加にあたってのお願い
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご参加にあたり下記をご理解および厳守いただけるようお願いします。
※ 終了後器具は全てご自身で洗浄いただきます
※ お昼休憩にはお弁当はご用意します
※ 実習中の録音、写真撮影、SNSへの投稿等はご遠慮ください。
※ 受講者は、本セミナー内容を自己の学習の目的にのみ使用するものとし、受講者個人の私的利用の範囲内で使用すること
※ セミナー内容を理解する上で個人差があることを前提に、内容が理解できなかった又は理解しづらい部分があったとしても、弊社及び講師等に一切の責任を求めないこと
※ 本セミナーの受講において知り得た内容につき、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、当サイト及び講師等に一切の責任を求めないこと
※ 弊社と受講者は、本セミナーの受講が、受講者の事業における成果を何ら保証するものでなく、また、受講者の行う事業に関して一切の責任を負わないものとする

このセミナーは電子版シラバスを閲覧できません。